いつもNAIL ROOM NAPをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2023年4月1日より、一部のネイルメニューの価格改定をさせていただくことといたしました。
光熱費やその他諸経費の価格高騰の影響を受け、止むを得ずこの度の決断にいたりました。
今後もお客様と末長くご縁が続きますことを心より願い、より一層ご満足いただけるサービスの提供に励んで参ります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
NAIL ROOM NAP
いつもNAIL ROOM NAPをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2023年4月1日より、一部のネイルメニューの価格改定をさせていただくことといたしました。
光熱費やその他諸経費の価格高騰の影響を受け、止むを得ずこの度の決断にいたりました。
今後もお客様と末長くご縁が続きますことを心より願い、より一層ご満足いただけるサービスの提供に励んで参ります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
NAIL ROOM NAP
だいぶ暖かくなってきて、そろそろ春ネイルの時期ですね。
ピンクやグリーンなど使って、春ネイルを楽しんでみてくださいね。サンダルに合わせてフットネイルもおすすめです。
手に出来ないカラーも足なら挑戦出来ますよね!!
もうすぐ梅雨でじめじめとした時期になりますが、Nail Room Napに新しいスタッフが入りました。といっても、プライベートサロンですので、私が不在の日に出勤という形式になっております。
昔勤めていたネイルサロンからの友人で、ロスでもネイリストをしていた凄腕ネイリストです!!
自爪育成という技術もできますので、自爪に何かお悩みをかかえていらっしゃる方はぜひお問い合わせくださいませ。
プライベートな空間は変わらず、今まで通りゆっくりとリラックスしてお過ごしいただけます。
梅雨時期に入りますが、晴れた日にはサンダルを履きたくなる時期ですね。
フットネイルで気分転換してみてはいかがでしょうか?
たくさんのお客様のご来店をお待ちしております。
代表 齊藤
コロナがなかなか終息せず、緊急事態宣言が延長になってしまいましたね。
そんなこんなでもう3月。
サクラの開花が早まり、暖かい日が多くなってきました。
サクラの時期は、サロン前の道がとってもきれいにサクラが咲くので、サロンにいらっしゃた際はサクラも楽しんでみてくださいね。
この度、コロナウイルスによる感染拡大防止の為ご予約人数の制限をさせて頂く事となりました。
衛生面に留意し予約人数を制限して時短営業させて頂いております。
東京都からの休業要請にネイルサロンは含まれておりますが100㎡以上のみとなっておりますので、プライベートサロンの当サロンでは衛生面や換気を徹底する為に、5/6まで予約時間幅を多めに取る事と致しました。
その為、ご予約が大変取りにくい状況でご不便をおかけしており申し訳ありません。
現在ご予約を頂いておりますお客様は予定通り対応させていただいております。ご予約日時や内容の変更、キャンセルのご相談等いつでもご連絡ください。
オフのみの対応もさせていただいておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
5/6以降は通常通りの営業を予定しておりますが、状況をみての判断とさせて頂きますので決まり次第こちらのブログとInstagramでご報告致します。
大切なお客様、大切な家族の命を守る為に今回このような判断をさせて頂きました。
何卒ご理解・ご協力を頂けますようお願い申し上げます。
早いもので2019年ももう2月になってしまいました。ブログを頑張ると誓ったはずが・・・・
昨年からネット予約システムを始め、たくさんのお客様にお会いすることが出来ました。ネイリスト冥利につきます。本当にありがとうございます。
たくさんのアートもさせていただきました。日々勉強だなと実感してます。
スクールの生徒さんから、「ブログ、全然書いてないね!!」とのこともあり、ブログ!!思い出しました!
お客様のネイルのお写真もたくさん撮らせていただいたのに、ホームページの写真の更新もしていないことに気づき。
今後は頑張ります!平成も終わってしまいますし。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
春になる前に赤!!黒ストーンは手作りです!!
暑い日が続きますね。もう夏なの?と思うぐらいですよね。でも、今週から長い梅雨に入るらしいので夏はもうちょっと先ですね。
暑い日やジメジメした時期にぜひオススメなのがクリアネイル!!
先端は細いフレンチにしたりでもとっても涼しげネイルになります。
おまかせだったので、いろいろとのせさせていただきました!!
ワイヤーとかスタッズとか、あれやこれや!!
5月15日・16日・17日の3日間、ビッグサイトで行われました美容業界のイベント、ビューティーワールドジャパン!!BWJ!!
東京ネイルフォーラム2018が開催されました。
いろいろなメーカーさんがたくさんの新商品を紹介したり、新しい技術のデモンストレーションを行ったりと盛りだくさんの3日間でした。
私もサロンをお休みさせていただいて、17日に、スペースネイルの『フルーリアジェル』でお仕事させていただきました。たくさんの来場者の方々にフルーリアジェルを使って施術しながら、商品のご紹介やフルーリアジェルでのアートのやり方などなどのご説明をさせていただきました。
たくさんの生徒さんや久々にお会い出来た先生方とたくさんお話して、とても楽しい1日でした。
次の日はBWJで話し過ぎたのか、声が全然出なくかれてしまい、サロンのお客様とたくさんお話出来ずでご迷惑をかけてしまいました。BWJでそんなに大声で話していたつもりはないのに。すみません。
2~3日経った今日は、声もだいぶ出て回復してきました!!
また全力投球でお客様や生徒さんたちとたくさんお話していきます(笑)!!
BWJで使用したアートサンプルがサロンにありますので、ぜひ見にきてくださいね!
写真はBWJでの施術中の様子をメーカーさんがパチリと撮ってくれた一枚とお仕事をご一緒したメーカーさんと先生方との一枚を合わせたものです!
来年のBWJも楽しみです!今度はエステブースに行って、自分用にいろいろお買い物もしたいな!
GWがもうすぐ終わってしまいますね。お天気に恵まれている日が多く、お出かけ日和。
私は、GWは何日かお休みをいただいて、のんびりさせていただきました。お休みのなかの1日を逗子海岸に行ってきました。『逗子海岸映画祭』が開催されている逗子海岸をお散歩しました。
お天気がとてもよかったのですが、風がものすごく強くて、ウィンドサーフィンしている人が多かったです。
逗子海岸映画祭には入場してないのですが、入り口の写真を撮ってみました(笑)。
来年は映画祭のチケットを買って、参加してみたいな。
『逗子海岸映画祭』
最近グッと一気に暑い日が多くなりました!夏が好きな私は、ワクワクが止まりません。サンダルを履く機会が増えて、フットのネイルをされるお客様が増えてきました!!
マニキュアのお客様もいますし、ジェルのお客様もいらっしゃいます。
普段、お仕事の関係で派手な色が出来ない方も、フットで明るい色にしたりストーンをたくさんつけたりと色々遊べます。
色で悩んでしまう方は、「もう、気になった色は全部いれちゃえ!!」って、いろいろな色をたくさん入れても素敵に仕上がります。
今回のお写真はいろいろな色で遊んでみたフットジェルです!
カラフル・キラキラなフットジェル
先日、サロンの合間に行ってきました!今大人気の<レアンドロ・エルリッヒ展>!!
六本木ヒルズ森美術館で4月1日まで開催しております。
視覚的な錯覚の作品などなどがたくさんなので、一つ一つをじっくりゆっくり見ていたら、あっという間に何時間も時間が経ってました。
平日のお昼間なのにすごく混んでいて、海外からのお客様もとても多かったです!
きっと一度はどこかで見たことがある作品もあると思いますので、少しづつ暖かくなってきた今日この頃。お散歩がてら美術館に行ってみるのもいいですよね!
下の写真は作品の一つです!床に寝っ転がると、縦の写真には建物にぶら下がってるように見える不思議な作品。大混雑で自分のぶら下がり写真は撮れなかったのが残念。
不思議な写真になりました(笑)
もうすぐバレンタイン!そして最近は、もうすぐ大学を卒業して4月から就職というお客様のご来店も多くなってきています。アルバイトでネイルが出来なくて、就職してもまた出来なくなるかもということもあり、今を満喫している感じがこちらもワクワクな気分をいただいてます^o^
ネイルをとっても楽しみにご来店していただいて、私もいろいろなお話をしながら、ご希望のネイルに仕上げられるように精一杯お一人お一人に施術させていただいております!!
バレンタインネイルやニュアンスネイルなどなど。
パーツやラメなどいろいろご相談しながら組み合わせて、10本仕上がった時には本当に今でもキュンッ!!とする一瞬です。
完成したお写真を撮らせていただく時に、最近は、「いいカメラを買おう!!」と毎回強く思います!!毎日寝る前に、ネットでカメラを調べたり。カメラに詳しいお客様にもいろいろご指南いただいております。
お休みの日に量販店に視察にいってみようと思ってます。せっかく素敵に仕上がったネイル、いいカメラといいレンズで撮影したいな〜〜〜〜と強く思う今日この頃です!!
#nailroomnap#バレンタインネイル#valentinenails#nailart#五反田ネイルサロン#五反田ネイル
バレンタインネイル!親指はイチゴ!!
お正月気分がやっと抜けてきた今日この頃。お正月太りは抜けきれず、未だ体重が戻っておりませんが。頑張ってエクササイズに励みます!!
ロシアンマニキュアって何?と興味がある方。ぜひぜひ試していただきたいです!昨年春ごろからずーーーーっと気になっていたロシアンマニキュアビット。年末にやっとセミナーに参加して、練習しております。
ロシアンマニキュアビット!!ニッパーをほとんど使わずにルースキューティクルの処理をする最強のマシーンビット!!本当にきれいに処理できるんです!!赤いジェルのワンカラーをしたら、赤い爪がはえているように見える、そんな仕上がりになるんです!!
興味がある方は、ジェルのご予約の際に「ロシアンマニキュアビット、試してみたいです!」と一声お願い致します。今はまだ練習中ですので、無料でやらせていただきます。お時間は通常のお時間より+30分みていただければと思います。
自分の手で練習!こんなにいらない角質が!!!爪を削っているわけではありません。
今日から3連休。まだまだお正月休みが続いていらっしゃる方も多いと思いますが、このお休みの間にお正月ネイルをチェンジしたいなと思う方も多いと思います。
「クリスマスや年末年始で、赤やゴールドやシルバーを使ったな〜〜。次はどんなデザインにしよう・・・」なんて悩む冬のデザイン。雪の結晶とかもまだまだ出来ますが、大人ネイルでスモーキーカラーを使ったシンプルネイルもオススメです。シンプル過ぎるのも寂しいかもという方もカラーバリエーションを豊富にしてみると一気に解決!!
ベースはスモーキーカラーのワンカラー。でも重たくなりすぎないように少しシアー系に。
先端は好きなカラーをチョイスしてカラフルフレンチ!でも、普通のフレンチだとカラフル過ぎてしまうので大人冬ネイルの細フレンチで仕上げてみてください。
悩んだ時のカラフル細フレンチ!自分好みのカラーで可愛く素敵に仕上げてみてくださいね!
#gel#gelmanicures#五反田ネイル#五反田ネイルサロン#冬ネイル#スモーキーカラーネイル#細フレンチ#カラフルネイル#大人ネイル#gelart#
大人ネイル、細フレンチ
新年は4日より営業しております。早速、新年を綺麗なネイルで過ごしたいというお客様にご来店していただきました。ここで、新年の心境も含めてのお話。
久しぶりの連休を頂いたので体力回復し、お客様と年末年始のおもしろ話などなどに華が咲き、あっという間の1日でした。いつもありがとうございます!
日本人だからなのか年越しの厳かな雰囲気が小さな頃から大好きで、今年は「ゆく年くる年」を観ながら年越しの乾杯をして、寒いけど頑張って近所の目黒不動尊に初詣。毎年の自分の中での恒例行事ともなっている『お札』の申し込み!!
これを元旦に出来ないと、なぁ〜〜んとなく一年モヤモヤしてしまうので。今年一年無事に元気に過ごせますようにと願いを込めて。
これですっきり、気持ち新たに今年一年頑張ろうとやる気がメキメキ!!
今年一年は勉強と仕事と頑張ります!!
どんな勉強なのかは、また後日ゆっくり、少しづつブログにアップしていきますのでお楽しみに!!
こちらの素敵な像は、目黒不動尊の本堂の裏です!意外と知られていないので、お近くにお住まいの方はぜひぜひ裏もお参りしてみてくださいね!!
目黒不動尊 瀧泉寺
たくさんのお客様にご来店いただき、たくさんの優しさをいただき、本当にありがとうございました。
今年はバタバタと過ぎていった一年。自宅サロンを始めてから約10年、マンションの一室にサロンを自宅と分けて2年、今年ようやくホームページが完成し、ブログも少しづつですが始め。来年は新しい名刺と外に置く看板など、進みはゆっくりですが駆け抜けていきたいと思います。
これからもたくさんのお客様との出会いを楽しみに日々精進していきますので、来年もよろしくお願い致します。
新年は1月4日から通常営業致しますので、ぜひぜひお待ちしております。
来年はたくさんブログをアップしていきます!!
ネイルのあれやこれやや、ネイル以外のプチ情報などなど、ジャンル問わず書いていきます!!
良いお年をお迎えください。
お正月ネイル
最近空気が乾燥していて、手も乾燥しやすくなる時期ですよね。
爪は皮膚の一部で、皮膚から水分を供給出来る機能がありますが油分を供給出来る機能はほとんどないんです。なので、皮膚が乾燥してくると爪にも影響が出て2枚爪の原因になったりジェルネイルがいつもより早く剥がれてしまったり・・・ちょっぴり切ない気持ちになりますよね。
なので、乾燥しているこの時期は、まめにハンドクリームを手全体に塗ったりキューティクルオイルをキューティクル付近にマッサージしながら浸透させて保湿してみてくださいね!!
スクワランやワセリンは保湿効果が弱く保護機能が高い成分なので、ホホバ油が主成分のものがオススメです!皮膚の天然保湿成分と近い為、水分も含んでいて肌に浸透しやすく保湿効果が高いんですよ!
ハンドクリームを買う時に、ちょこっと成分表示を見て選んでみてくださいね!
乾燥時期を乗り切っちゃいましょう!!
最近グッと寒くなり、クリスマスネイルや年末年始のネイルを何にしようか考える時期になりましたよね。
お仕事柄キラキラ過ぎるネイルは難しいけどちょっとぐらいキラッと大人ネイルにしたい時は、べっ甲ネイルの琥珀色なネイルとポイントでビジューなストーンアートがオススメです。琥珀色ネイルでアート2~3本と薬指に1本だけビジューでキラッと!後はシンプルにワンカラー。そんなにインパクトのある色を使わなくても十分アート感がでます。大人な仕上がり!!
今年の冬にぜひ試してみてくださいね!
#五反田ネイル#五反田ネイルサロン#ジェルネイル#ジェルアート#ジェル#gelmanicures#gelart#gelnails#琥珀色ネイル#べっ甲ネイル#ビジュー#ビジューネイル#ストーンネイル
琥珀色ネイル&ビジューネイル
最近グッと寒くなってきましたね。紅葉の時期。年末年始のネイルは何にしようかなぁって考えるこの時期ですよね。本格的な冬ネイルをする前に最後にちょこっと秋をネイルで楽しみたい時にピッタリなネイルご紹介!!
秋カラーのボルドーや今年流行りのグレーはもうやったからなと悩んだ時は、シルバーラメが大活躍!寒くなってきたけど紺色やゴールドや赤はクリスマスやお正月にとっておきたい時にぜひおすすめのアイテムです。会社仕様であまり派手にできない時は、ベージュでワンカラーに1本だけシルバーラメでポイントにしてみたり。少し華やかにしたいけどワンカラーでラメを使うのは抵抗あるかなというときは、断然、シルバーラメの細フレンチがおすすめです。
シルバーラメで細くフレンチにすると、指先だけちょこっとキラキラな大人ネイルになります。ストーンを付けなくても寂しくないですよ。
この時期、最後の秋ネイルに『シルバーラメ細フレンチ』!!ぜひ試してみてくださいね!
#五反田ネイルサロン#五反田ネイル#gelmanicures#gel##gelart#ジェルネイル#ジェルフレンチ#細フレンチ
シルバーラメで細フレンチ!大人ネイルの完成!
先日の3連休にイベントに行ってきました!その名も<エレクトロニコス・ファンタスティコス>!!
主催は和田永さん。使わなくなった古い昭和な電化製品を楽器として演奏してしまうという、なんだか魅力的なイベントです。演奏したい人を募集して、たくさんの人たちといろいろな電化製品の楽器で演奏するという目から鱗のイベント。ブラウン管のテレビやクーラーの霧ヶ峰、掃除機などなどが楽器に大変身!!演奏に合わせて盆踊り大会もしていました。ちょこっと踊ってみました(笑)。
和田さんの演奏を初めて聴いたのは、今年の2月に六本木ヒルズで開催されていた大きなアートイベント、MATというイベントのオープニングセレモニーです。使わなくなった家電の行き場がこんな所にと驚きました。
<エレクトロニコス・ファンタスティコス>の詳細はこちら!
http://electronicosfantasticos.com/
今回のイベントもびっくりの連続でした!あのクーラーの霧ヶ峰が琴として生まれかわって、素敵な音色を奏でていたんですよ。使わなくなったものたちも活かしてくれる人のおかげで生まれ変われるなんて、なんだか素敵ですよね!
#エレクトロニコスファンタスティコス#和田永#東京タワー#五反田ネイルサロン
和田永さんがブラウン管を叩いてます!!